2016年01月03日
年越しキャンプ
2015~16.12/31~1/2
今年の年越しも歌瀬キャンプ場にいきました。
年越しキャンプは3回目なんですが今回は初めて嫁も一緒です。
サイトはCサイト
ロッシェルとミネルバの連結スタイルで広々。
お隣は年末家電キャンパーのけーこさんF,あぶちゃんF
もう家です(笑)
今年は知り合いも多く歌瀬はかなり賑わってました。
夜は手作り餃子。
美味しかったなぁ。
夜のロッシェル(^o^)
イベントの為てっぺんまで子供たちも起きてます。
キャンプファイヤーの前でカウントダウンをして初日は終わり。
朝は
バリバリです。
初日の出見るために丘の上にみなさん集まってます。
Cサイトです。
初日の出も無事に見え、後は管理棟の前である餅つき。
大人、子供も交代でつきます。
さすが管理人さん
長男もがんばってつきました。
汁も美味しかったです。
お餅も沢山食べた後は温泉に。
ここは家族風呂待ちだったので
ちょっと先にある
ばんぶーに行きました。
そのあとは初詣に
高千穂神社は初です。
パワーもらいました。
道の駅にある石像に挟まれてます(笑)
で、サイトに戻り昼寝して起きると嫁がダウン。
もちの食べ過ぎ?! 脱水?!
まぁ夜にはだいぶ回復したのでよかったです。
2日目は早めに寝てゆっくり撤収して帰りましたが高速乗ると大渋滞(>_<)
嫁の実家に行くことになってましたが夕方遅くなってしまいました。
かなり楽しい年越しでした。
ご一緒して頂きました皆様お世話になりました。ありがとうございました。
さぁ今年は何回キャンプいけるかな。とりあえず車、直さないとなぁ(>_<)
今年の年越しも歌瀬キャンプ場にいきました。
年越しキャンプは3回目なんですが今回は初めて嫁も一緒です。
サイトはCサイト
ロッシェルとミネルバの連結スタイルで広々。
お隣は年末家電キャンパーのけーこさんF,あぶちゃんF
もう家です(笑)
今年は知り合いも多く歌瀬はかなり賑わってました。
夜は手作り餃子。
美味しかったなぁ。
夜のロッシェル(^o^)
イベントの為てっぺんまで子供たちも起きてます。
キャンプファイヤーの前でカウントダウンをして初日は終わり。
朝は
バリバリです。
初日の出見るために丘の上にみなさん集まってます。
Cサイトです。
初日の出も無事に見え、後は管理棟の前である餅つき。
大人、子供も交代でつきます。
さすが管理人さん
長男もがんばってつきました。
汁も美味しかったです。
お餅も沢山食べた後は温泉に。
ここは家族風呂待ちだったので
ちょっと先にある
ばんぶーに行きました。
そのあとは初詣に
高千穂神社は初です。
パワーもらいました。
道の駅にある石像に挟まれてます(笑)
で、サイトに戻り昼寝して起きると嫁がダウン。
もちの食べ過ぎ?! 脱水?!
まぁ夜にはだいぶ回復したのでよかったです。
2日目は早めに寝てゆっくり撤収して帰りましたが高速乗ると大渋滞(>_<)
嫁の実家に行くことになってましたが夕方遅くなってしまいました。
かなり楽しい年越しでした。
ご一緒して頂きました皆様お世話になりました。ありがとうございました。
さぁ今年は何回キャンプいけるかな。とりあえず車、直さないとなぁ(>_<)
Posted by ぼ~ at 17:19
│キャンプ