2014年09月15日
フリマ&歌瀬キャンプ場20140914~15
今回は歌瀬キャンプ場でフリマがあるので、遠いですが行ってきました。
しかもフリマに出品することに
出し物は使わなくなったランタン、ツーバーナー、てっこつ2つ。
巷は3連休でも自分は暦通り
フリマに参加するには日曜の9時30分くらいに設営しないといけないって聞いてたので土曜日、仕事終わってから夜出発して車中泊することに。
ちなみに歌瀬まで自宅から3時間半くらいかかります。

当初はここで寝てましたがマフラー代えたトラックが近くにきたらうるさくて寝れなくなり結局高速降りて大津の道の駅で就寝しました。
朝は5時くらいにみんな目が覚めてまだ歌瀬に行くには早すぎるから朝日でも拝みにいこうかと言うことで大観望に。

朝日を待ちながらパン食べてます(笑)
風がありめっちゃ寒かったです。



曇ってて太陽がでるのが遅かったですが拝むことができました。
これから歌瀬に向かいましたが着いたのは8時前。
まだ時間があったので場内ウロウロしてました。
で、フリマ風景撮るのわすれてましたが結果は………………………1番売れて欲しかったてっこつが残ってしまいました。帰りに荷物になるから(笑)
ランタンはSUSUママさんに。
ツーバーナーはキャンプ初心者の方に。
お買い上げありがとうございました。大事に使って下さいね。
フリマもそうそうに切り上げて設営することに。
今回はフリーオートに。

ミネルバ&アメド
中は

こんな感じ
色合いが微妙(笑)
やっぱロッジシェルターが欲しい(笑)
設営が終わって昼ご飯までちび達は

フリマでgetしたバトルスピリッツのカードで遊んでました。

お昼はそうめんしましたが2人で奪い合い(笑)
パパが食べる分がなくなってちょっとしか食べれませんでした。一袋湯がいたのに
そうそう今回はSUSUママさんとchiiiiiママさんが来るって情報があったのでフリーにしたんですがめっちゃ近くに張ってました(笑)

SUSUママさんのサイト。
キャンプ初めて間もないってことですがめっちゃお洒落。自分が始めた頃に比べたら歴然の差です

chiiiiiママさんのサイトもお洒落でした。
みなさんすごい
設営後は少し仮眠とってから晩ごはんの準備することに。
ちび達はずっと遊んでます

ラザニアです。初でしたので上手くできるか心配でした。
晩ごはんの準備してたらSUSUママさんからたこ焼きと栗ご飯差し入れを下さいました。

美味しかったです

ジャーン出来上がり
まあまあ美味しかったんです

お決まりの夜のテント。
緑ですが黄色に見えますね。

夜は集まってワイワイ話ながら焚き火してましたが雨が降ってきて途中で解散
こういう時に焚き火タープが欲しいなって思います
夜中から朝方まで小雨が降ったり止んだり結局完全に乾燥撤収できませんでした。
最後に集まって写真とりましたがうちの次男が長男とちょっとぶつかっていじけてしまって……………



何とかフレームにおさめました(笑)
今回はフリマにブロガーさんとのキャンプで楽しい時間をすごせました。
ちび共々お世話になりました。
来月は1回しかキャンプできませんが今度もグルキャン
楽しみです。
天気大丈夫かな⁉伝説の人が…………………
しかもフリマに出品することに

出し物は使わなくなったランタン、ツーバーナー、てっこつ2つ。
巷は3連休でも自分は暦通り

ちなみに歌瀬まで自宅から3時間半くらいかかります。

当初はここで寝てましたがマフラー代えたトラックが近くにきたらうるさくて寝れなくなり結局高速降りて大津の道の駅で就寝しました。
朝は5時くらいにみんな目が覚めてまだ歌瀬に行くには早すぎるから朝日でも拝みにいこうかと言うことで大観望に。

朝日を待ちながらパン食べてます(笑)
風がありめっちゃ寒かったです。



曇ってて太陽がでるのが遅かったですが拝むことができました。
これから歌瀬に向かいましたが着いたのは8時前。
まだ時間があったので場内ウロウロしてました。
で、フリマ風景撮るのわすれてましたが結果は………………………1番売れて欲しかったてっこつが残ってしまいました。帰りに荷物になるから(笑)
ランタンはSUSUママさんに。
ツーバーナーはキャンプ初心者の方に。
お買い上げありがとうございました。大事に使って下さいね。
フリマもそうそうに切り上げて設営することに。
今回はフリーオートに。

ミネルバ&アメド

中は

こんな感じ

色合いが微妙(笑)
やっぱロッジシェルターが欲しい(笑)
設営が終わって昼ご飯までちび達は

フリマでgetしたバトルスピリッツのカードで遊んでました。

お昼はそうめんしましたが2人で奪い合い(笑)
パパが食べる分がなくなってちょっとしか食べれませんでした。一袋湯がいたのに

そうそう今回はSUSUママさんとchiiiiiママさんが来るって情報があったのでフリーにしたんですがめっちゃ近くに張ってました(笑)

SUSUママさんのサイト。
キャンプ初めて間もないってことですがめっちゃお洒落。自分が始めた頃に比べたら歴然の差です

chiiiiiママさんのサイトもお洒落でした。
みなさんすごい

設営後は少し仮眠とってから晩ごはんの準備することに。
ちび達はずっと遊んでます


ラザニアです。初でしたので上手くできるか心配でした。
晩ごはんの準備してたらSUSUママさんからたこ焼きと栗ご飯差し入れを下さいました。

美味しかったです


ジャーン出来上がり

まあまあ美味しかったんです


お決まりの夜のテント。
緑ですが黄色に見えますね。

夜は集まってワイワイ話ながら焚き火してましたが雨が降ってきて途中で解散

こういう時に焚き火タープが欲しいなって思います

夜中から朝方まで小雨が降ったり止んだり結局完全に乾燥撤収できませんでした。
最後に集まって写真とりましたがうちの次男が長男とちょっとぶつかっていじけてしまって……………



何とかフレームにおさめました(笑)
今回はフリマにブロガーさんとのキャンプで楽しい時間をすごせました。
ちび共々お世話になりました。
来月は1回しかキャンプできませんが今度もグルキャン

楽しみです。
天気大丈夫かな⁉伝説の人が…………………